[CML 002122] 11/30 (月)「貧困問題を考える〜ワーキングプア・路上生活・保健医療・葬儀〜」のご案内(転載) 

skurbys at yahoo.co.jp skurbys at yahoo.co.jp
2009年 11月 24日 (火) 22:13:41 JST


紅林進と申します。
  下記講座のご案内を転載させていただきます。
  (当日参加も受け付けいたしますが、定員を超える場合には予約を
優先しますとのことです。) 
   
   
  貧困問題を考える 
〜ワーキングプア・路上生活・保健医療・葬儀〜

去る10月20日、長妻昭厚生労働相は記者会見で、日本国民のなかでの低所得者の
割合を示す「相対的貧困率」が2007年調査において15.7%だったことを日本政府
としてはじめて発表しました。この数字は、経済協力開発機構(OECD)がまとめ
た加盟30か国中ワースト4位。改めて日本の貧困問題の深刻さを認識することとな
りました。いま起こっている「貧困問題」について、一緒に考えたいと思います。 

日  時: 11月30日(月)18:45〜20:50(18:15開場) 
会  場: 早稲田奉仕園・日本キリスト教会館6F・6AB号室 
      (東京都新宿区西早稲田2-3-1) 
講  師: 稲葉剛さん(自立生活サポートセンターもやい代表理事) 
      本田徹さん(シェア代表理事、医師) 
      中下大樹さん(寺ネット・サンガ代表、僧侶) 
進  行: 阿木 幸男さん(成蹊大学非常勤講師) 
参 加 費: 一般 500円(大竹財団会員、学生は無料) 
定  員: 50名 
参加方法: 大竹財団ホームページ、またはお電話にてお申し込みください。 
      (当日参加も受け付けいたしますが、定員を超える場合には予約を
優先します) 
主  催: 財団法人大竹財団 

<お問い合わせ> 
財団法人大竹財団 http://www.ohdake-foundation.org 
Tel 03-3272-3900 Fax 03-3278-1380

 

 
---------------------------------
What is your No.1 Entertainment of 2009? -Yahoo! JAPAN Net BANZUKE 2009


CML メーリングリストの案内