[CML 002078] 【11/20】アンナ・ポリトコフスカヤ暗殺3周年・追悼特別上映会 【11/21】反小選挙区制集会

OHTA, Mitsumasa otasa at nifty.com
2009年 11月 20日 (金) 07:14:34 JST


[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。]

本日と明日のイベント情報です。

太田光征
http://otasa.net/


2009/11/20 チェチェンニュース #317『アンナへの手紙』を上映します!
http://archive.mag2.com/0000093520/20091120000552000.html
「16日には、ロシアの反ファシズム運動『アンティーファ』のリーダー
の、イワン・フトールスキーさんが、モスクワの自宅前で銃殺されました。」

 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■11月20日(金)アンナ・ポリトコフスカヤ暗殺3周年・追悼特別上映会
 プーチン大統領の誕生日に殺されたジャーナリストの映画上映と話
 
 ドキュメンタリー映画「アンナへの手紙」
    エリック・バークラウト監督作品(83分)
    情報ページ: http://d.hatena.ne.jp/chechen/20090821/1250863763
  チラシ: http://chechennews.org/dl/20091120_anna_leaf_omote.pdf
       http://chechennews.org/dl/20091120_anna_leaf_ura.pdf
 
 日時 2009年11月20日(金)19:00〜21:40
 会場 文京シビック小ホール
  http://www.b-academy.jp/b-civichall/access/access.html
  参加費 1,000円
  共催:チェチェン連絡会議/(社)アムネスティ・インターナショナル日本
 
★上映後、トークイベント開催!
   特別企画:鼎談「アンナ?ポリトコフスカヤを語る」(仮題)
  林 克明(ジャーナリスト)×寺中 誠(アムネスティ日本事務局長)
                   ×大富 亮(チェチェンニュース)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■第二言論の結集「草の実アカデミー」第10回講演会
 11月21日(土) 「民主党 本当はたったの206議席(定数480)」
 〜小選挙区制&二大政党制反対講演集会〜
 
選挙をバクチにしていいのか!
小選挙区制のデタラメを徹底検証する!
 
講師   太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風・運営委員)    
日時  11月21日(土)1:30開場 2:00開始 4:45終了
場所  大久保区民センター集会室(新宿区大久保2-12-7)
交通  JR新大久保駅から明治通り方向に約600m。8分。
     都営地下鉄大江戸線東新宿駅より徒歩6分
資料代 500円(草の実アカデミー会員無料)
 
詳しくはこちらを⇒http://kusanomi.cocolog-nifty.com/blog/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



CML メーリングリストの案内