[CML 002070] 11月21日(土)いま〈ヒバクシャ〉を考える―広島・長崎から「核のない世界」へ―

NPO法人セイピースプロジェクト mail at saypeace.org
2009年 11月 19日 (木) 10:34:06 JST


NPO法人セイピースプロジェクトの茨木と申します。
明後日、11月21日(土)に八王子市にて下記の写真展・絵画展・講演会を開催致します。
関心をもたれた方は是非ともご来場ください。


*********SAY-Peace PROJECT Presents**********
 
 いま〈ヒバクシャ〉を考える
 
―広島・長崎から「核のない世界」へ―
 
************************************************
 
 
☆______【ご案内】______☆
【日時】11月21日(土)
[写真展・絵画展]:13:00〜21:00
[講演会]:19:00〜21:00
※イベント終了後、交流会があります!! ぜひご参加ください!!
 
【ゲスト】濱谷正晴さん(一橋大学授)
 
【会場】八王子市学園都市センター・第5セミナー室(八王子東急スクエアビル12階)
[所在地]:東京都八王子市旭町9番1号 八王子(東急)スクエアビル
[アクセス]:JR八王子駅北口前 京王八王子駅より徒歩5分
http://www.hachiojibunka.or.jp/gakuen/gakuenn-top.htm
 
【参加費】500円
 
【主催】NPO法人セイピースプロジェクト
 
【共催】自治労八王子市職員組合/八王子被爆者の会)
(協賛 生活クラブ運動グループ八王子地域協議会)
 
 
☆_____________________☆
長崎の被爆遺構・旧浦上天主堂の写真展「まぼろしの世界遺産 浦上天主堂」(共催:自治労八王子市職員組合)と絵画展「平和の祈り 神田周三遺作展」(共催:八六九会)を開催。
講演会では、「核兵器のない世界」への気運が高まる今、〈ヒバクシャ〉の存在が私たちに何を訴えるかを考えます。
 
 
☆_____【タイムスケジュール】_____☆
[写真展・絵画展]
13:00〜21:00
[濱谷正晴さん講演]
18:30 開場
19:00 開会
19:00〜20:30 講演
20:30〜20:50 質疑応答
20:50〜21:00 セイピースの紹介
21:00 閉会
 
 
::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::* ::*'゜::*'゜::*'゜::*'
★セイピースプロジェクトとは? ★
セイピースプロジェクト(SAY-Peace PROJECT)はアジア(Asia)×若者(Youth)×平和(Peace)をキーワードに集まった10代・20代の若者たちがつくるNPOです。イラク戦争が始まった2003年にスタートしました。私たちは、若者自身が<平和>について学び、考え、行動できる場となり、軍縮と歴史対話を通じてアジアから<平和>を実現していくことを目指して、さまざまな活動を展開しています。
::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜::* ::*'゜::*'゜::*'゜::*'゜
 
 
=================
NPO法人セイピースプロジェクト
TEL:03-6802-4231
MAIL:mail at saypeace.org
HP:http://www.saypeace.org/
事務所:東京都世田谷区砧2-11-14 京利アパート 3C
==================



CML メーリングリストの案内