[CML 002064] 院内ヒューマンライツセミナー 〜 国内人権機関って何ですか?

Fukui, Shoko shk.fukui at nifty.com
2009年 11月 18日 (水) 09:20:15 JST


人権市民会議の福井です。

重複して受け取られる方にはお詫び申し上げます。

直前になってから重ねてのご案内で申し訳ありませんが、下記のようなセミナー
を行います。ご関心のある方はぜひお足をお運びください。また、各所に転送等
していただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆

院内ヒューマンライツセミナー 〜 国内人権機関って何ですか?

 11月20日(金)12時〜13時/衆議院第1議員会館 第3会議室

◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆

9月16日、千葉景子法務大臣はその就任記者会見で、「人権侵害救済
機関の設置」について発言されました。
この「人権侵害救済機関」とはどういう機関なのでしょうか?

 ・人権侵害救済機関と国内人権機関は違うものでしょうか?
 ・人権擁護法案とは重ならないのでしょうか?
 ・国内人権機関を作れば、その他に人権のための法律や制度は
  いらないのでしょうか?

本セミナーでは、国内人権機関について、基本的なことから全般的な
ことまでとりあげます。どうぞ奮ってご参加下さい。

日 時:2009年11月20日(金)12時〜13時
    ※11時半から1Fロビーにて通行証をお渡しします。
場 所:衆議院第1議員会館 第3会議室
講 師:山崎公士(神奈川大学法学部教授)

主 催:国内人権機関と選択議定書の実現を求める共同行動要請準備会
問合せ:人権市民会議
    〒106-0032 東京都港区六本木3-5-11
    tel:050-3532-5523 / e-mail:fukui.cc.for.hr at gmail.com

-----
Fukui, Shoko
email: shk.fukui at nifty.com
mobile: 090-5200-8717


CML メーリングリストの案内