[CML 002013] Fw: 池田香代子さん、あすのJVJA森住卓トークに助っ人参上

YAMASAKI Hisataka vfa01742 at nifty.com
2009年 11月 12日 (木) 21:07:32 JST


劣化ウラン研究会の山崎久隆です。
 森住卓さんのトークショーのお知らせ続編です。

-----------------------転送元のメール-----------------------
From:     Takashi Morizumi <takashi at morizumi-pj.com>
To:       takashi at morizumi-pj.com
Subject:  池田香代子さん、あすのJVJA森住卓トークに助っ人参上。


このお知らせはBCCで皆さんにお送りしています。
重複して受信された方、お許しください。
転送歓迎です。

いよいよ明日日本ビジュアルジャーナリスト会議(JVJA)写真展トークに「世
界がもし100人の村だったら」の池田香代子さんが助っ人に来てくださること
になりました。
会場:キッド・アイ・ラックホール(京王線明大前下車徒歩1分)
    東京都世田谷区松原2-46-11
    TEL: 03-33322-5564日時:11月13日(金)午後6:30から8:30入場料
1000円定員:40名予約先着順です。
予約連絡先:office at jvja.netまたは090-6101-6113です。

出演が決まっていた鎌仲ひとみ監督が、上関原発の現場が急展開したために急
遽取材に行かなければならず、そのお詫びを昨夜お送りしたばかりだったので
すが、メールを見た池田さんがこの穴埋めに私ができることならばと、ありが
たい連絡を頂きました。

池田さんとは2002年イラク戦争前夜、私の写真と記事で作った冊子 英語版
「Children of the Gulf War」を衆参両院全議員にくばり、イラク戦争に反対
するように説得をされた時からのおつきあいです。

池田香代子(いけだ かよこ)さんのプロフィール

ドイツ文学翻訳家 口承文芸研究家 

世界平和アピール七人委員会メンバーESD−J「国連持続可能な開発のための教
育の10年」推進会議顧問2001年9月11日、アメリカで起こった大惨事。
それを機にアメリカがアフガニスタンに侵攻したことを受けて、
『世界がもし100人の村だったら』を出版し、人々の"平和を願う”意識を呼び
起こし、ベストセラーとなる。
その印税で「100人村基金」を立ち上げ、NGOや日本国内の難民申請者の支援を
行っている。

『ソフィーの世界』をはじめとする翻訳家として活躍する一方で、1955年に核
兵器廃絶と世界平和の構築を目指して発足された、世界平和アピール七人委員
会のメンバーも務める。 -- 森住 卓Takashi Morizumi<
takashi at morizumi-pj.com>


CML メーリングリストの案内