[CML 002009] ディスクジョッキー「9条を生きる」(無防備ネット・たま 発足集会)

maeda akira maeda at zokei.ac.jp
2009年 11月 12日 (木) 11:56:28 JST


前田 朗です。

11月12日


転送歓迎

昨年、川崎市の公民館で始めたディスクジョッキー「9条を生きる」、授業でも
幾度か試みてきましたが、今回は立川市でやります。

予定している曲は、例えば、あきもとゆみこ「第九で9条」、Duty Free Shopp.
& カクマクシャカ「民のドミノ」、井上ともやす「水の詩」、いなむら一志「日
本国憲法第九条」などです。合間は、9条を生きる平和力の話。 曲は時に入れ
替えます。きたがわてつ「前文」、まよなかしんや「第九条」、たがみひろやす
「愛と平和の詩」、べすぱ「あったかいのが空まで」とか。

************************************

無防備ネット・たま 発足集会

多摩から広げようピースゾーン! 無防備地域条例をめざして

11月22日(にち) 18時開始

立川市女性総合センター・アイム 第三学習室

参加費8資料代):500縁

ディスクジョッキー「9条を生きる」 前田 朗

ほか

呼びかけ団体

平和な町条例をつくる立川市民の会

日野市 戦争しないまち

非戦のまち・くにたち

無防備ネット・たま

スペースあけぼの内

Mail: tachikawa_peace at yahoo.co.jp <mailto:tachikawa_peace at yahoo.co.jp>



CML メーリングリストの案内