[CML 002002] 森住卓トークショーのお知らせ

YAMASAKI Hisataka vfa01742 at nifty.com
2009年 11月 12日 (木) 01:43:47 JST


劣化ウラン研究会の山崎久隆です。
 森住卓さんのトークショーのお知らせです。

-----------------------転送元のメール-----------------------
From:     Takashi Morizumi <takashi at morizumi-pj.com>
To:       takashi at morizumi-pj.com
Subject:  鎌仲監督急遽下関原発埋め立て予定地に急行


写真家の森住です。

皆様にお詫びとお知らせです。
このメールはBCCでお送りしています。重複して受信された方はお許しくださ
い。

転送歓迎。


「上関原発の予定地、田ノ浦の埋め立てをめぐって現地が緊迫しています。と
ても大事な時期なので急遽編集を中断して撮影に行くことにしました」
http://888earth.net/staffblog/cat14/cat17/
と、いう訳で皆様にお知らせしていた日本ビジュアルジャーナリスト協会写真
展での私のトークショウへのゲスト出演が出来なくなりました。
ご期待いただいた皆さんに大変申し訳ありません。
仕事柄わたしも時々ドタキャンして急遽取材に出てしまうことがあります。映
像の仕事はその時、現場に居なければ何も写らないのです。その点をご理解い
ただき、今回の件ではお許し頂きたいと思います。その代わり私が一人で核実
験被害が核兵器がゼロになったとしても、今後も何世代にもわたって続くこと。
被曝者は未来の人類への警鐘を鳴らしていることをお伝えする予定です。

森住卓トークショーキッド・アイラック(京王線明大前下車徒歩1分)
11月13日午後6時半から8時半までキ定員:40名予約先着順です。
予約連絡先:office at jvja.netまたは090-6101-6113です。
入場料:1000円です。


JVJA写真展追加トークJVJAメンバーの國森康弘さんも追い続けていた隠岐の島
の老人介護の現場が急展開!急遽撮影現場に急行!
「ずっと取材してきた看取りの家の取材は16日までかかります。14日の自分の
トークショーは1時間程度のスライドショー(日本兵の証言中心)にまとめ、
残りを森住さんによる沖縄戦(住民の証言)
講演にして頂く運びになりました。」

という訳で15日も私が半分お話をします。
「沖縄戦 集団自決を生きる」(高文研)よりなぜ集団自決が怒った。そして
今何故集団自決が問題なのかをお話しします。
11月14日午後6時半から8時半までキッド・アイラック(京王線明大前下車徒
歩1分)
定員:40名予約先着順です。

予約連絡先:office at jvja.netまたは090-6101-6113です。

入場料:1000円です。




CML メーリングリストの案内