[CML 001975] 11/10イラク戦争何だったの?@院内集会増山さんのよびかけ とアフガン映像そのほか
h2o-k.hiroshi-87 at ezweb.ne.jp
h2o-k.hiroshi-87 at ezweb.ne.jp
2009年 11月 10日 (火) 08:22:21 JST
転送・転載歓迎
重複すみません。
京都の菊池です。
画家の増山麗奈による
本日11/10日午後2時から3時、イラク戦争を検証する会を立ち上げるキックオフ会
のよびかけ
が
市民社会フォーラム (HP http://sites.google.com/site/civilesocoietyforum/
ブログ http://civilesocietyforum.com/)
のブログに
掲載されています。
11/10「イラク戦争何だったの!?」キックオフ会のお知らせ
2009/11/09 月 10:52市民社会フォーラム
http://civilesocietyforum.com/?eid=2773
ぜひ多くの人に伝えてください。
ご都合つく人はご参加ください。
※今、国会前では
中野さんの「国会前54日間連続フルマラソンアピール行動」
が行われています。
国会に行かれる人は、この行動ともぜひ連帯ください。
よろしくお願いします。
(1047名の不当解雇撤回、国鉄闘争に勝利 する共闘会議
のホームページ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomonigo/
の
『国会前54日間連続フルマラソンアピール行動』
の欄に
中野レポート(毎日更新!)
が毎日更新されています。ぜひご覧ください。)
「イラクの子どもを救う会」http://www.nowiraq.com/
の
西谷文和さん
から次のお知らせいただきました。
アフガン映像
みなさんBCCで失礼いたします。重複ご容赦、転送歓迎です。 10月にアフガンに入りまして、その模様が11月12日(木)午後10時過ぎ、テレビ朝日「報道ステーション」にてオンエア予定です。 カブールでは10月8日に起こった自爆攻撃の模様や避難民キャンプの窮状、岡田外相の電撃訪問などを取材しました。 その後カンダハールに入り、米軍の空爆で焼かれ、傷つく人々を取材しました。インド洋での給油を一刻も早くやめて、米軍やパキスタン軍に支援するのではなく、普通の人々へ支援するべきときが来ていると感じます。 給油に代わる民生支援はどうあるべきか?アフガンの人々は何を求めているのか?なぜこんなにも戦争が続いてしまうのか?などなどについて、現地での映像を中心に、私なりのメッセージを伝えたいと考えております。お時間都合つきましたら、ぜひご覧ください。
西谷さんは次の場で
も報告されます。
■イラク戦争を考える連続講座第53回 私が見たイラク戦争
最新報告 西谷文和さんに聞くアフガン・イラク
お話:西谷文和さん(ジャーナリスト)
日時:2009年11月10日(火)午後7時〜9時
会場:世田谷区烏山区民センター3階 会議室(京王線千歳烏山駅下車) 世田谷区南烏山6-2-19
参加費:800円(申し込みは不要です。直接会場にお越し下さい。)
http://civilesocietyforum.com/?eid=2772
11月21日西谷文和さんイラク・アフガニスタン最新取材報告会
ML.NO[kdml:3854]
http://www.freeml.com/kdml/3854?sid=9e00f77d6a965156e041112de85b9547
また、今日朝の再放送見逃しましたが、
NHK教育火曜夜
歴史は眠らない
今回のシリーズ
興味深い人を取り上げていることを教えていただきました。
[CML 001915] 唖蝉坊 11月10日 早朝 再放送
田口です。
日本人が「露西亜(ロシア)に勝った」と増上慢になっているときに街頭で、
大臣大將の 胸先に
ピカピカ光は なんですえ
金鵄(きんし)勳章か 違ひます
可愛い兵士の しゃれこうべ
名譽名譽と おだて上げ
大事なせがれを むざむざと
銃(つつ・砲)の餌食に 誰がした
元のせがれに して返せ
と歌って歩く人がいた。添田 唖蝉坊(あぜんぼう)です。この人を描いたテレビ番組が11月10日(火曜日)の早朝 5:35からNHKであります。権力者にとっては目の上のタン
コブみたいな人のことをNHKがよく流したものです。
小沢 昭一さんも登場します。一朗さんとは違います。昭一さんはただラジオでスケベなことを言うおもしろいだけの人かと思っていたら違いました。私は長崎で昭一さんの講演を聴いたことがありますが、その時に氏は反骨の人であることが分かりました。
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/tue/index.html#a1
菊池
h2o-k.hiroshi-87アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内