[CML 000189] 辺野古実の防衛省前行動(6月1日月18時半)

Kimura-m kimura-m at ba2.so-net.ne.jp
2009年 5月 31日 (日) 21:00:52 JST


木村雅夫です。

首都圏を中心に37の市民団体で構成する、
辺野古への基地建設を許さない実行委員会(辺野古実)
からのお知らせです。

多くの方がご存じと思いますが、
毎月第一月曜日(年末や連休月は変則)に防衛省前に集まり、
辺野古現地からのメッセージを電話で聞き、
辺野古実の一か月の行動を共有化し、
数団体の連帯のアピール交換をしたあと、
辺野古への基地建設の中止を訴える要請書を防衛省に提出します。

「グアム移転協定」は、参議院で否決され、
米国政府にも日本の人々の反対の姿勢がメッセージとして伝わったと思います。
日米軍事一体化、基地の恒久化をもたらす米軍再編が進められていますが、
普天間飛行場移設と称して目論まれている辺野古への新基地建設は、
現地座り込み1870日に達しようとする中、ずっと止めてきています。
脱法的なやり方で環境アセスを沖縄防衛局が強行していますが、
ジュゴン、サンゴ礁など生物多様性の宝庫に造られようとしている基地建設は止められます。
お近くの方は是非ご参加ください。

●防衛省抗議行動 
6月1日(月)18時半〜19時過
防衛省正門前(市ヶ谷駅または四谷から徒歩8分)
辺野古への基地建設を許さない実行委員会(090-3910-4140)




CML メーリングリストの案内