[CML 000165] 「アラビアのロレンス」の実像

坂井 貴司 donko at ac.csf.ne.jp
2009年 5月 29日 (金) 22:36:16 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 オスマン・トルコの圧政に苦しむアラブ人たちを率い、颯爽とラクダにまたが
って砂漠を疾走した金髪碧眼の青年というイメージが今も強烈に残っているトー
マス・エドワード・ロレンス(1888年〜1935年)。第一次世界大戦での
最大の有名人です。
 
 第一次世界大戦時、彼はイギリス軍の情報将校として、オスマン・トルコの支
配に不満を持つアラブ人たちと協力し、いわゆる「アラブの反乱」を起こさせる
ことに成功しました。これにより、イギリス軍は中東で勝利を収めることができ
ました。ところが、イギリスは約束していた統一アラブ人国家建設(フサイン=
マクマホン協定)を認めず、この地域をフランスと分割占領しました(サイクス
・ピコ協定)。おまけに、ユダヤ人国家建設の約束までしていました(バルフォ
ア宣言)。現在のパレスチナやクルド、イラクなどの問題はここから始まったの
です。ロレンスは早くから、イギリスがアラブを裏切る事を知っていました。そ
れを隠して「アラブの反乱」を支援しました。そのため、彼はアラブ人を利用し
た男として、ヨルダンやシリアなどでは否定的に評価されています。
 
 映画「アラビアのロレンス」を始め多くの映像作品や小説、マンガで描かれた
ロレンスの実際の姿はあまりよく判っていません。そこに迫る番組がNHKBS
で放送されます。
 
 NHKBShi
 
 プレミアム8<文化・芸術>世界史発掘!時空タイムス編集部
 アラビアのロレンス
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=501&date=2009-06-02&ch=10&eid=19815
 
放送日  :2009年 6月 2日
放送時間 午後8:00〜午後9:30

坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
==============================
クリック募金サイトです。
1クリックで人助けができます。

イーコロ!クリック募金
http://www.ekokoro.jp/linkfree.html
クリック募金
http://www.dff.jp/index.html
募金パーク
http://www.bokinpark.com/
Click to Give
http://www.thehungersite.com/clickToGive/home.faces?siteId=1
1日1クリック募金集
http://park7.wakwak.com/~f-x/THEOLOGIA/bokin.html


CML メーリングリストの案内