[CML 000157] 群体★ボルボックル 新世界フォーラムのご案内 ユダヤ・イスラエル・パレスチナ 歴史など

south sea dream_sea05 at yahoo.co.jp
2009年 5月 29日 (金) 04:35:48 JST


 大阪で6月13日に開催されますフォーラムのご案内です
http://www.guntai.jp/ より転載です
 上記HPには沖浦和光桃山大学名誉教授の音声によるご案内があります。
 とても興味深いフォーラムだと思います。


第1回 新世界フォーラム

   「ユダヤの歴史―イスラエル・パレスチナ問題」 
・ 千本 健一郎    - ホロコーストからパレスチナ問題へ 
・ 沖浦 和光    - ディアスポラ(離散)とポグロム(迫害) 
 (講師紹介 http://www.guntai.jp/profile/)
コメンテーター 
  ・ 遠藤 比呂通 (元東北大学助教授、憲法学・人権問題、弁護士) 
  ・ 元 百合子(大阪女学院大学准教授、国際人権法)
日時   2009年6月13日(土)

      第1部 フォーラム  13:30〜17:30 (一般 ¥1,500  学生 ¥1,000) 
      第2部 交流会    18:00〜21:00 (飲食代 ¥5,000  学生 ¥3,000) 

  場所 ニュージャパン大会議室(ニュージャパンビル7F) 
           大阪市中央区道頓堀2丁目3番28号   地図を開く
              ☎06−6213−3456
              ※ 第2部も同ビル内レストラン「敦煌(とんこう)」宴会場貸切
りで行います
   参加ご希望の方は下記事務局までメールでお問い合わせください       
「群体−ボルボックス」事務局  桐村
     メールアドレス  GZT00045 at nifty.ne.jp

--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/


CML メーリングリストの案内