[CML 000132] 高尾山にセメントミルク注入中。

"豊田 義信" yoshinobu000-lj at infoseek.jp
2009年 5月 27日 (水) 20:44:44 JST


皆様

こんばんは。
今日は高尾と鎌倉の仲間15人くらいで、
高尾山に登ってきました。

今、圏央道を通すために、
高尾山をえぐっています。

豊かの自然を感じ、
足元に直径5メートルの仮の穴が通っていることを
体で感じてきました。

高尾山は水が豊富な山。
ちょこっと穴を開けたら、
ドバーッと水が噴出してくる
そんな山です。

だから、穴を掘るために、
セメントミルクを注入して、
「人工動脈硬化」状態に固めてから、
海底トンネル用の掘削マシーンで
掘り進めます。

1メートル掘るのに3000万円の税金がかかるとか。
(金額など、不確かかもしれませんが、うかつに報告です。)

これから、都議選、衆院選があります。
この選挙が、今後の10年の政治を決めます。

六ヶ所村再処理工場のこと、
高江と辺野古の米軍基地のこと、
高尾山のこと、
稲城山のこと、
あわせ干潟のこと、
横須賀の米軍空母のことや、
改憲発議のこと、
日米安保のことも。

高尾山は、今も痛々しい状況ですが、
未だ、間に合います。
この秋が山場とのこと。

「虔十の会」
http://homepage2.nifty.com/kenju/

ツリーハウスの屋根でねっころんできました。

また、高尾山か国交省にて、お会いしましょう。

高尾山、許してください。
止められずごめん。
愛しとります。

豊田 義信 yoshinobu000-lj(a)infoseek.jp

平和つむぎブログ http://heiwa0.seesaa.net/
●祝 鎌倉市平和都市宣言50周年(日本初)●
●2010年 あんぽ条約50周年改定でなく平和条約でいこ● 




CML メーリングリストの案内