[CML 000110] CML運営委員のひとりとしての立場から― Re: 原良一さんへ

くすのき cxm00507 at nifty.com
2009年 5月 26日 (火) 18:20:54 JST


くすのきです。

以下は個人的な意見です。運営委員の合意を得ていません。
東本さんの投稿に賛同します。原さんの友人でもある小生からの
感慨です。

<たなかみずほさん>

>敵対的な関係」の方による、このような品性を問われる投稿が認められる
>というのは意外でした。わたしは、そういうメーリングリストとは思わず
>まちがって入ってしまったようですので退会します。

もう少し推移をみていただけるよう、お願いします。
退会はいつでもできますゆえに。
原さんは、私の昔からの友人です、かけがえのない。

<原さん>

 ご無沙汰しています。覚えてますか?くすのきです。

今回の3本の投稿に戸惑っています。いきなりの引用文ばかりです。
まずはレンクのご活動、その活動の一環として、どうしてもこれを引用し
CML参加者の理解を得たい、などなどの前文が欲しいところです。
この前書きがないと、「品性を」問われることになってしまい、原さんの
印象が悪くなってしまいます。

(転 載 終 了)の後の文言は、原さん、君の本心ではないと思うのだが
どうだろうか?

>CMLに変わっても、護金派どものお花畑に変わりはないようで、
>当方もこのテーマでは、敵対的な関与を続けることにします。

原さん、敵対するためのCMLご加入とは、一体、何でしょうか?

意見の違い、立場の違いを理解した上での、互いの活動情報交換の場を
再度作りたいと私たちは思いCMLを構築しました。
ご参加いただいた方々は、CML趣旨にご賛同いただいた方たちです。

「護金派」って何ですか?護憲派の入力違いですか?
憲法に関しては、いろいろな意見があるのはわかりますが、私は
戦争やだ、もういやだ人間だから、護憲派です。
サヨクでもウヨクでもないけど、戦争責任をちゃんと果たして、戦争を
しないための仕組みである「現憲法を護る」ことが大切だと思っています。
戦争責任を果たせ、戦争はしてはいけない、憲法を護る、というとサヨク
になってしまう今って、おかしいよねえ。






CML メーリングリストの案内