[CML 000077] 韓国の市民自治
吉川ひろし
h-yosikawa at jcom.home.ne.jp
2009年 5月 25日 (月) 00:58:06 JST
皆さまへ・・・(転送歓迎)
私は5月18日〜21日まで仲間と一緒に「韓国市民交流と平和の旅」のテーマで
ソウルに滞在して、自由研究空間スユ+ノモ、(財)希望製作所、ソウル市議会や京畿道議会、
韓国挺身隊問題対策協議会や「京畿市民社会フォーラム」を訪問してきました。
さて、急な話で恐縮ですが、このほど「京畿市民社会フォーラム」の運営委員長のイ・デスさんが
来日することになりました。
そこで、イ・デスさんを囲んで市民・NPOとの交流会を次の要領で急遽開催することに
なりました。
韓国と千葉の市民自治・運動の現状と課題について意見交換し、国境を越えた市民の
協同の可能性について考えます。
又、ノ・ムヒョン前大統領の自殺?など韓国の政治課題等についてもお話が聞けると思います。
皆様への積極的なご参加を期待します。(参加費無料)
(記)
日時:5月27日(水)午後1時半〜4時
会場:千葉県議会 第3委員会室(千葉県庁隣、議会棟4階です)
代表電話 043−223−2110
お話:イ・デスさん(京畿市民社会フォーラム運営委員長) 53才
テーマ:「韓国の市民運動の政治参加の方法」
お問合せ:川本幸立 (千葉県議 携帯 080−6719−1120)
吉川ひろし(千葉県議、携帯 090−4176−5421)
≪イ・テスさん プロフィール≫
延世(ヨンセ)大学校教育学科卒業
漢陽(ハニャン)大学校行政自治大学院卒業
韓国キリスト教長老会総会教育院卒業
緊急措置9号.戒厳布告令(領).労働争議調停法違反.
集会およびデモに関する法律違反などで3回拘束収監
≪現在≫
軍浦(クンポ)環境自治市民会代表
軍浦(クンポ)市民新聞創刊発行編集者歴任/監査
京畿市民社会フォーラム事務局長歴任/運営委員長
青い京畿21実践協議会事務局長歴任/運営委員長
軍浦(クンポ)草の根政治連帯代表歴任
韓国生協全国連合会政策委員
キリスト教環境運動連帯政策委員
京畿焼却場市民連帯議長
京畿メディア市民連帯執行委員長
韓日100年平和市民ネットワーク運営委員長
分かち合いの教会牧師
≪京畿市民社会フォーラム≫
京畿道内の市民社会のリーダーが中心となって京畿道政の監視、政策代案の準備、
市民社会活性化のために努力している。
≪地方自治体 京畿道庁について≫
韓国の首都・ソウルをとり囲む京畿道は、約1100万人(韓国全人口の22%)が居住しており、
香港と同規模の経済規模で、同政府予算は約2兆5千億円(07年ベース)です。
***********************************************************************
吉川ひろし(千葉県議・無所属市民の会)
〒277-0861千葉県柏市高田754−24
電話・FAX 04-7144-0073
h-yosikawa at jcom.home.ne.jp
http://members.jcom.home.ne.jp/h-yosikawa/
CML メーリングリストの案内