[CML 20] 5/23たんぽぽ舎20周年記念の集いへのお誘い(最終版)

YAMASAKI Hisataka vfa01742 at nifty.com
2009年 5月 21日 (木) 00:03:59 JST


たんぽぽ舎の山崎久隆です。転送歓迎です。


5月23日(土)『たんぽぽ舎20周年記念の集い』のお誘い(最終版)
5つの特色、楽しい集会に…あなたもぜひ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月23日(土)『たんぽぽ舎20周年記念の集い(1989〜2009年)』の
最終のお誘いです

多彩・多様な参加者による楽しいひとときに
あなたもぜひご参加下さい。


1.5月23日(土)は5つの特色があります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イ.多彩な参加者の交流−現在、前売りチケット配布は200枚に
  達しています。
  第2部のパーティは異業種交流会の別名もあります。

ロ.広瀬隆さんが『地震列島に55基の原発』のタイトルで講演
  されます。東京湾に原発が残念にも現実のものになってし
  まった(米原子力空母の母港化)中で、名著『東京に原発を』
  の著者が今後の運動へのヒントも語ります。

ハ.原発現地からのリレートーク
  焦点となっている原発現地の報告と資料が6つ(祝島、もん
  じゅ、浜岡、東海村、新潟、原子力空母)

ニ.「憲法と原発」の群読があります。
  原発は、日本国憲法の3原則(主権在民、基本的人権、平和
  主義)に敵対するものであることを、具体的に語ります。
  群読とは、10人ほどによる共同制作の朗読劇です。(力作です)

ホ.たんぽぽ舎が20周年を期におこなう新しい3つの活動(事業)
  の紹介をします。
   ■祝島(上関原発)ツアー、■講師団、■国際部の発足

2.3つのコーナー(出店・署名・ビラ)を設けます
                  (出店のみ有料500円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビラの丁合は、5月23日(土)12:00〜13:00に、たんぽぽ舎で
おこないます。
ビラ同封ご希望の方は、ご連絡下さい。できれば丁合作業に
お一人ご参加下さい。
たんぽぽ舎が重視するひろば機能の一つです。

3.『たんぽぽ舎20周年記念の集い』賛同名刺広告が、
  70近くの個人・団体にご協力いただきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの方のご厚誼に感謝致します。この名刺広告一覧を見ると、
たんぽぽ舎が20年間に、広い範囲の人々と共同してきたことも
わかります。

☆メールやFAX、電話で事前に参加申込をいただくと、
 前売り扱い(すこし安くなる)とさせていただきます。
 5月22日(金)18:00までにお申し込み下さい。

──────────────────────────────
 たんぽぽ舎のホームページと電子メールアドレス変更のお知らせ
 ホームページアドレスは次のように変更となっております。
             http://www.tanpoposya.net/   
 メールアドレスは、次のように変更となっております。
          新アドレス:nonukes at tanpoposya.net  
 今後ともよろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 たんぽぽ舎では、急ぎの催し物・学習会、重要な情報や大きな
問題への見解などを敏速に多くの人たちへお知らせしたいと考え
ています。
 環境問題と原子力の問題(究極の目標は核の廃止)を追求する
たんぽぽ舎の最新の活動案内・情報・見解等をお送り致しますの
で、ごらんいただくと幸いです。
 この「お知らせメール」送付不用の方は、ご面倒をおかけしま
すが、ご返信願います。
 次回からリストよりはずさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  たんぽぽ舎      たんぽぽ舎は、月曜〜土曜−
             13:00〜20:00のオープンです。
             日曜・休日は、お休みです。
   〒101-0061
   東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル5F
    TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
    HP http://www.tanpoposya.net/



CML メーリングリストの案内