[CML 000745] 確認です。青柳です。坂井さん、下記のお知らせ cml@list.jca.apc.orgにも送信していますが・・・

青柳 行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2009年 7月 22日 (水) 10:51:37 JST


確認メールです。

青柳です。

坂井さん、下記のお知らせを坂井さん個人宛にも、
送信していますが、
さらに、 私から、市民のML <cml at list.jca.apc.org>にも送信していますが、
坂井さんに市民のMLとしても着いていますか。
わたしには、市民のML <cml at list.jca.apc.org>として
再送信されていないので、教えて下さい。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

青柳です。7月22日。
複数のMLと知人・友人にはBCCでお送りしています。重複の場合は大変失礼します。

下記の講演のお知らせを致します。
皆様の手帖・スケジュール表にメモしていただき、
当日のご参加をよろしくお願いします。

【転送・転載歓迎】


☆・・・ブルース・ギャグノン・スピーキングツァー in 福岡
      「夜空を眺め、宇宙と地上の平和を考える夏」・・・☆
       
<<月や火星の資源を米国が確保するため、宇宙を制覇し宇宙から地上の戦争に
 勝利する。それが今のNASAの目標と活動だとギャグノンは語る。>>
  
時:8月11日(火)18:30〜20:30
所:福岡市立早良市民センター・第一会議室(3F)
  http://fco.sakura.ne.jp/hallinfo/hl-sawara.html
  (地下鉄の藤崎駅から外にでないまま、連絡階段利用)
講師:ブルース・ギャグノンさん(通訳あり)

 <<プロフィール>>
 米国メーン州で活動する平和運動家。世界10数カ国の150以上のグループの  
 連帯組織「宇宙への兵器と原子力配備に反対するグローバル・ネットワーク」の
 コーディネーター。( http://www.space4peace.org/)宇宙の軍事化を止めるため
 世界中に講演でまわる一方、地元メーン州のコミュニティ・テレビでパーソナリ
 ティを務めるなど、地道な草の根運動も続けている。論文は「危険な宇宙レースの
 道を歩み出した日本」(『世界』岩波 書店 2005年7月号)など。9年ぶりの来日で、
 広島での国際平和シンポジウムでの基調講演、原水禁、原水協の世界大会での
 スピーチ、長崎での平和市長会議基調講演の合間を縫って7/25 東京、7/月26 名古屋 、
7/ 28 京都 、8/11 福岡で市民との交流を行います。
(詳細)→http://www.anatakara.com/petition/Gagnon-Speaking-Tour-flier.html
  
資料代:大人 800円、大学生500円、高校生以下無料。
    (失職中、障がいのある方には、受付にて配慮いたします。)
    20歳未満の方、先着15名に「偽善の兵器庫」ミニ冊子贈呈。
    
<呼びかけ人> 
 青柳 行信(NGO人権・正義と平和連帯フォーラム)
 石村 善治(福岡大学名誉教授)・郡島 恒昭(平和をつくる筑紫住民の会)
 田中 靖枝(かもねぎ連)・仲秋 喜道(玄海原発対策住民会議)
 深江 守(脱原発ネットワーク・九州 代表)・阿 英紹(永福寺住職)
 松崎 百合子(婚外子差別をなくし戸籍制度を考える会) 
 満岡 聡(満岡内科消化器科医院院長)・三好 永作(九大教授) 
 渡辺 ひろ子(平和と命をみつめる会)

<賛同団体>  [8月初旬まで継続募集中]
平和をつくる筑紫住民の会/非核の政府を求める福岡県の会      
核・ウラン廃絶キャンペーン福岡 /みどり福岡                 
特定非営利活動法人たんぽぽとりで /アフガン・イラク戦争を阻止する実行委員会   
NO!プルサーマル佐賀ん会 /脱原発大分ネットワーク/仏教徒非戦の会 福岡
ネットワーク・コスモポリタン /はばもうPAC3 活かそう9条九州ネットワーク
ポリティカル・アイ宮崎&大分 /宮崎の自然と未来を守る会/九州産直クラブ
原水爆禁止福岡県協議会/エネルギーの未来わたしたちの未来実行委員会

<主催/連絡>
   豊島耕一 0952−28−8845 toyo at cc.saga-u.ac.jp
   佐藤真喜子097−556ー8252  armfu at oct-net.ne.jp

==宇宙はもはや子どもに「夢」を与える場所ではありません==

・湾岸戦争の時に、地上戦への偵察衛星からの司令が開始
・イラク戦では70%、ガザ攻撃では75%が宇宙からの司令
・1964年、米国軍事衛星の大気圏突入時での炎上で、積載され
 ていた2ポンドのプルトニウムが世界に飛散
・1996年にはロシアの火星ロケット打ち上げ失敗で、チリとボリビアの
 山脈上でプルトニウムが飛散
・2003年、スペースシャトル、コロンビアの炎上で放射性物質が飛散
・ロケット燃料が胎児や幼児の甲状腺ホルモンに及ぼす影響への懸念

宇宙を制覇するものは、地上の戦争でも月や火星の資源獲得でも思いのままです。
地上と宇宙の制覇のために、医療や環境や教育に割くべき私たちの税金が、
ミサイル防衛システムや軍事衛星、将来の原子力利用ロケットなどに際限なく
使われていくとしたら、それは決して納税者にとって「遠い宇宙の問題」では
ありません。ぜひブルース・ギャグノンさんの話を聞いて、色々な質問をして下さい。
特に若者の来場を期待します。

<カンパお願い>
ツァー経費として使い、残金がでればグローバルネットワークの活動に寄付します。
[カンパ振込先:郵便振替] 
   ◆口座名 : スピーキングツァー実行委員会
   ◆口座番号: 00120−8ー567940     
   (一口1,000円より。複数大歓迎。)
<参考>
◆国際平和シンポ:核兵器廃絶への道――2010年NPT再検討会議に向けて
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1246257130690/index.html
(8月1日(土)13:00〜 広島国際会議場「ヒマワリ」定員450名 無料)

◆ブルース・ギャグノン  ソウル国際会議 基調講演(2009年4月17日)
「米国が画策する宇宙支配による地球支配とグローバル・ネットワークの反攻」
http://www.anatakara.com/petition/Seoul-Conference-BruceGagnon-speecn-in-
Japanese.html

◆ブルース・ギャグノン 宇宙基本計画(案)への反対意見(2009年5月11日)
「宇宙軍拡はこうして始まる この一瞬だけが反対できるとき」
http://www.anatakara.com/petition/comments-on-space-basic-plan.html

***********************************
〒812−0041
福岡市博多区吉塚5−7−23
   青柳 行信
 電話   080-6420-6211
Eメ−ル:y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
***********************************


CML メーリングリストの案内