[CML 000737] 7/26 (日)社会主義理論学会第 52 回研究会のご案内

skurbys at yahoo.co.jp skurbys at yahoo.co.jp
2009年 7月 22日 (水) 00:50:21 JST


    紅林進と申します。
  1ヶ月ほど前に一度、下記社会主義理論学会研究会のご案内を送らせて
  いただきましたが、開催日が近づきましたので、改めてご案内させていただきます。
   
   なお報告者の一人の大西広さんは、『現場からの中国論〜社会主義に向かう
  資本主義〜』(大月書店、2009年7月21日発行)という本日発行の本を
  出されました。もっとも私自身は、大西さんと違って、現在の中国に対する評価は
  もっと批判的な見方(経済の実態としてはかなり資本主義化している、社会主義
  には逆行しているという)をしていますが・・・。
   
 
  社会主義理論学会第52回研究会
   
  報告
  大西広(京都大学)
  アメリカ資本主義の批判から資本主義の批判へ
             -資本主義の批判から近代経済学の批判へ
  
瀬戸宏(摂南大学)
  『国家と革命』と中国・日本
   
  日時:2009年7月26日(日)午後2時〜5時 
  
  会場:文京区民センター 3−C会議室 (文京区本郷4−15−14)
     地図 http://www.cadu-jp.org/notice/bunkyo_city-hall.htm
           http://www.b-academy.jp/faculty/c04_01_j.html?area=mainColumn
     *ロゴスの会で借りています。
  交通案内 丸の内線・南北線後楽園駅徒歩3分、三田線春日駅A2出口真上 
        
  参加費:500円
  ※学会会員でなくても参加できます。
   
  社会主義理論学会ホームページ http://wwwsoc.nii.ac.jp/sost/index.html
   
  

  
 

 
---------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.


CML メーリングリストの案内