[CML 000695] Re: 針生一郎さんと語るつどい

motoei motoei at jcom.home.ne.jp
2009年 7月 17日 (金) 10:26:38 JST


東本高志 さん
ご丁寧にコメントありがとうございます。
知人からPRを依頼されたもので配信しました。他意はありません。
> 針生一郎さんと霊感商法で知られる宗教団体との関係を問題視ないし疑問視される前田朗
> さんの問題提起(000657、 000682)に応えて
は知りませんでした。
主催者にお聞きしましたが、主催者の方も聞いたことがないとのことです。
前田朗さんの件は時間がありましたら聞いてみたいと思います。私は70年安保の時針生さんにお会いしている程度です。
石垣

Subject: [CML 000694] Re: 針生一郎さんと語るつどい


> 下記の「針生一郎さんと語るつどい」の案内はどういう意図で本MLに投稿されておられるの
> でしょうか?
>
> 針生一郎さんと霊感商法で知られる宗教団体との関係を問題視ないし疑問視される前田朗
> さんの問題提起(000657、 000682)に応えて、この際、この「針生一郎さんと語るつどい」に
> 参加して針生氏の人物像を確かめてみませんか、の意ですか?
>
> それとも「針生一郎さんと語るつどい」という催し自体を推奨したい、との意でしょうか?
>
> 石垣さんご自身のコメントをひとことでも付加していただかなければ石垣さんの意は読者に
> は通じません。
>
> 針生一郎さんの経歴と多彩な人々との人的なつながりを下記で拝見しましたが、すばらしい
> ものがあります。
> http://spysee.jp/%E9%87%9D%E7%94%9F%E4%B8%80%E9%83%8E
>
> また同サイトにアップされている「日本心中 予告編」の動画などを見ると針生さんの人物像
> は謎めいてもいてとても興味を惹かれるものがあります。
>
> それだけに前田さんの問題提起は重要です。
>
> 針生氏がほんとうに霊感商法で知られる宗教団体と関係を持っているのであれば、彼を平和
> 運動の寵児のようにもてはやすその風潮には異議を申し立てる必要があると私も思います。
>
>
> 東本高志@大分
> taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
7月18日(土)16:00〜19:00
>> 新宿救護センター(西武新宿駅より3分) 03-5291-5720
>> 「戦争と平和」と私− 美術と文学世界に関わって
>> お話し 針生一郎 さん
>> 連絡先
>>  塚原(048−462−7306)



CML メーリングリストの案内