[CML 000692] Fw: 8・6新聞意見広告2009をカラーに!

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2009年 7月 17日 (金) 00:33:09 JST


寺尾です。

Fujiiさんからのお願いメールの転送です。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。御手数をお掛けしますが
削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

件名: [k-peace][11556] 8・6新聞意見広告2009をカラーに!
差出人: Fujii
送信日時: 2009/07/16 23:44

第九条の会ヒロシマの藤井です(重複お許し下さい)

何度もお願いしてきましたが「8・6新聞意見広告2009にご参加下さい」
と、もう一度だけ!! 呼びかけさせてください。

今年も13回目の8・6新聞意見広告に取り組んでいますが、既にご賛同
下さっている皆さまのお陰でもう少しで、初めて、カラー刷りの意見
広告を中国新聞に出せそうなのです。

8月30日には衆議院選挙がありますが、来年5月以降、改憲発議をする
議員を選びたくありまあせん。少しでも強く訴えることが出来れば!

カラーまであと少しです! 振込みの締切りになりましたが直接お渡
し下さるか、メールやFAXで先にお名前だけでも知らせて下さると
掲載できます。

忙しいので忘れていたという方、お金は後からでも結構です。
どうぞご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。

★名前の掲載(可・不可)ペンネーム、ニックネーム歓迎!
  お名前には、フリガナをお忘れなく!

◆掲載紙面のコピー送付(要 不要)
 (会員さんには会報次号と一緒に送付します)


なお行き違いがありましたらお許し下さい。またカンパに締切りは
ありませんので、よろしくお願い致します。

◆掲載 8月6日中国新聞全15段、朝日新聞東京都心版、山口県版5段
◆申し込み方法:振替用紙をご利用下さい。 
   01390-5-53097(第九条の会ヒロシマ)
   個人:1口1000円 団体5000円 (子どもさん等はいくらでも…)

◆連絡先:電話:070-5052-6580(藤井純子)
     FAX :082-283-7789 (佐々木孝)
     メール:fujii at jca.apc.org
     HP:http://9-hiroshima.org/





CML メーリングリストの案内