[CML 000603] IWPS パレスチナからの最新報告会
くすのき宿六
cxm00507 at nifty.com
2009年 7月 7日 (火) 22:11:20 JST
<転載歓迎>
くすのき宿六です。
International Women's Peace Service(国籍の異なる女性たちによる
平和構築活動)に参加している、川島めぐみさんが一時帰国しています。
帰国中の彼女のスケジュールは一杯なのですが、急遽、以下の報告会を
ひらくことになりました。
直前のお知らせになってしまい、すみません。
ヨルダン川西岸・占領下のパレスチナからの報告会を開くことになりました。
ナブルス郊外の小さな村に International Women's Peace Service の拠点
のひとつがあり、ここで検問所の監視・外出禁止令下の住民移動の付き添い・
自分の農地に行く農民の付き添い・夜間パトロールなどなどの活動報告です。
彼女は今回で3度目のIWPS参加で、今回は今年1月からからの報告です。
IWPSのこのような活動によって、イスラエル軍のパレスチナ人への人権侵害
や虐待が、ある程度抑制されるようです。
彼女は今月末ごろには、再度パレスチナに戻るとのことで、報告会は今回
のみになるかも知れません。
日 時 7月9日 木曜日 午後7時から
場 所 東京・下北沢 タウンホール内 「らぷらす」研修室4
連絡先 03−3412−6854(留守録にて承ります)
kusunoki at jca.apc.org
資料代 ¥500
お願い 現地報告のDVDは非売品ですが、IWPSの活動資金として
カンパしてしていただける方にはお分けしたいと言っています。
彼女たちの活動を、ぜひ支えてくださるよう、願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上
CML メーリングリストの案内