[CML 000578] 【長崎】集会「検証:軍艦島の実像」&中国人原爆犠牲者追悼式ご案内
たぬ涼
tanu at h7.dion.ne.jp
2009年 7月 4日 (土) 23:27:50 JST
皆様
7月7日は、日中戦争の発端となった盧溝橋事件の日です。
この日に、中国人原爆犠牲者の遺族と共に追悼集会が、そしてその前日には、
「検証:軍艦島の実像」と題して、シンポジウムが開催されます。
軍艦島の研究者の考えや、中国人犠牲者ご遺族の思いを聴ける貴重な機会
です。どうぞご参加ください。
(以下案内より:転載歓迎・重複ご容赦)
****************************
◆上映会&シンポジウム
「検証:軍艦島の実像」
長崎港の沖合に浮かぶ周囲1.2kmの小さな無人島、端島は「軍艦島」の異名で
知られ、今年になって上陸しての見学も可能になりました。しかし戦時中この
島に多くの朝鮮人、中国人が連行され、過酷な労働を強いられたことはあまり
知られていません。この軍艦島の実像に迫るため、上映会とシンポジウムを企
画しました。多くの皆さんのご参加を呼びかけます。
日時:7月6日(月) 18:30〜(開場18時)
場所:教育文化会館2階大会議室
【内容】
1・ビデオ「軍艦島が沈む時」(1974年NBC制作)上映
2・シンポジウム「軍艦島の実像」
後藤恵之輔(長崎大学名誉教授・『軍艦島の遺産』著者)
王 樹芳(端島被連行犠牲者 王雲起さん遺族)
高實 康稔(長崎大学名誉教授・中国人強制連行裁判を支援する会)
※参加費:500円
−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆中国人原爆犠牲者追悼式
平和公園「旧浦上刑務支所・中国人原爆犠牲者追悼碑」〜建立1周年記念〜
日時:7月7日(火)10:30〜11:30(10:00より受付)
場所:長崎平和公園(平和祈念像ゾーン)
平和の泉 横(平和祈念像に向かって右側)
主催:「旧浦上刑務支所・中国人原爆犠牲者追悼碑」維持管理委員会
「長崎の中国人強制連行裁判を支援する会」
連絡先(シンポ・追悼式とも)
:「長崎の中国人強制連行裁判を支援する会」
TEL&FAX 095-822-5253
Mail:tomoneko at ngs1.cncm.ne.jp
以上
CML メーリングリストの案内