[CML 000554] 【再送】第8回日中韓青少年歴史体験キャンプ:中高生の参加者を募集中!(募集期限延長)
KIM Boongang
boong-ml at jcom.home.ne.jp
2009年 7月 3日 (金) 17:06:59 JST
こんにちは/アンニョンハセヨ。
在日コリアン青年連合(KEY)の金朋央です。
以前にもご案内した「第8回日中韓青少年歴史体験キャンプ」の参加者募集ですが、第一
次締切となる6月末を過ぎましたが、継続して募集を行っていますので、お知らせした
く、再送致しました。
釜山までの航空便の座席ですが、主催側で確保していた分が本日まで確定しなければなり
ませんので、その後は個別での対応となります。
現時点でこのキャンプへの参加の一番のカギは、釜山に行く方法の確保です(^^)。
お気軽に下記主催団体にお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−
今回の「日中韓青少年歴史体験キャンプ」は、2009年8月6日(木)〜11日(火)の5泊6日で、
韓国・慶尚南道の南海(ナムヘ)で開催されます。
この青少年歴史体験キャンプは、日本と韓国と中国の中学生・高校生が一堂に集ま
るキャンプで、2002年より始まり、毎年3カ国を交互に開催しています。昨年は南
京で、2006年は沖縄で開催されました。
3カ国からそれぞれ40名の中学・高校生が集まり、歴史の現場を訪れるフィールド
ワークや、三国の中高生たちによるワークショップ、ディスカッションなどを行い
ます。もちろんその地ならではの観光や遊びの時間あります。また大学生・大学院
生の部もあって、中学・高校生のプログラム進行を手伝いながら、大学生同士の議
論・交流の時間もあります。昨年は、東京、関西、広島など各地から参加者が集ま
りました。
現在参加者を募集中です。参加枠の空きが未だあります。
3カ国の同年代の中学生・高校生が一緒に歴史を学ぶ機会は他ではほとんどないと
思います。
ぜひこの夏に参加しませんか?あるいはお子さんに経験させてみませんか?
まずは多くの方に、このキャンプの存在を知ってもらいたく思います。転送歓迎で
すので、ご関心のありそうな方がいらっしゃいましたら、お伝え下さいますようよ
ろしくお願い致します。
プログラム内容や参加費等の詳細は、「歴史教育アジアネットワークJAPAN」に掲
載している同キャンプの案内ページをご覧下さい。
ご質問がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
http://www.jca.apc.org/asia-net/events/jkc_youth_camp2009.shtml
※参加申込フォームや、FAX送信用参加申込書のダウンロードもできます。
どうぞよろしくお願い致します。
===【行事概要】===
■行事名称:第8回日中韓青少年歴史体験キャンプ
〜戦争の記憶と治癒、そして平和な未来を〜
■日時: 2009年8月6日(木)〜11日(火) / 5泊6日
■場所: 韓国・南海(namhe)郡
■宿舎: 南海スポーツパークホテル
(668-873 慶尚南道南海郡西面西上里1182-9 TEL 055-862-8811)
■参加費: 中学生・高校生・大学(院)生一人36,000円
※上記の費用には、韓国でのすべての費用(宿泊費・食事代・飲み物代・移動費・
海外旅行保険代など)が含まれます。自宅〜空港あるいは港間の旅費、お土産代は
含まれません。
■航空チケット
※7/3以降は個別対応となりますので、下記連絡先にまずお問い合わせ下さい。
■定員:
・中学生・高校生:40名
・大学(院)生:10名
※引率されたい教員・保護者の方はご相談下さい。
■主催:
(日本)「第8回日中韓青少年歴史体験キャンプ」実行委員会
*日中韓の若者の対話と共同学習を支援し東アジアの平和と友好に
資することを目的に、幅広い個人や団体で構成しています。
(中国)中国社会科学院近代史研究所、社会科学文献出版社
(韓国)アジアの平和と歴史教育連帯
■お問合せ先
「第8回日中韓青少年歴史キャンプ」実行委員会事務局
子どもと教科書全国ネット21
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-6-1小宮山ビル201
TEL03-3265-7606 FAX03-3239-8590
e-mail : kyokashonet at a.email.ne.jp
CML メーリングリストの案内