[CML 000541] 台湾の人々はどう見ているのか
坂井 貴司
donko at ac.csf.ne.jp
2009年 7月 3日 (金) 01:26:23 JST
坂井貴司です。
NHKの「「シリーズJAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』」に
対して、右翼が「ねつ造だ」・「偏向だ」と攻撃し、訴訟を起こしていることを
東本高志さん[CML:000517]知らせてくださいました。
私は思います。「台湾の人々は『アジアの“一等国”』をどう思っているのだ
ろうか」と。日本だけで騒いで何の意味があるのだろうか、台湾の人々がこの番
組についてどう思っているのかを知ることが先ではないのか、と。
「ねつ造だ」の、「偏向だの」と言うならば、この番組を台湾で放送して、台
湾の人々に反応を知るのが先ではないか、と思います。
なお、私は「シリーズJAPAN」の、第2回「天皇と憲法」、 第3回「通商国
家の挫折」、第4回「軍事同盟 国家の戦略」を見ましたけれど、感じたのは、こ
の番組は今も絶大な人気を誇る歴史小説家司馬遼太郎の歴史観に基づいて制作さ
れているのではないか、ということです。乱暴な言い方をすれば、日露戦争まで
の日本人は賢かったが、超大国ロシアに勝ったという驕りからバカになった、と
いう歴史観です。「坂の上の雲」を目指し、その坂を登り切った所で破滅への道
を転げ落ちていった、というものです。
「シリーズJAPAN」は、決してマルクス主義的歴史観で作られたものでは
ありません。いわゆる「司馬史観」に基づいて作られた番組です。
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
==============================
クリック募金サイトです。
1クリックで人助けができます。
イーコロ!クリック募金
http://www.ekokoro.jp/linkfree.html
クリック募金
http://www.dff.jp/index.html
募金パーク
http://www.bokinpark.com/
Click to Give
http://www.thehungersite.com/clickToGive/home.faces?siteId=1
1日1クリック募金集
http://park7.wakwak.com/~f-x/THEOLOGIA/bokin.html
CML メーリングリストの案内