[CML 000517] NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」 右翼8千人が「捏造」を理由に提訴
higashimoto takashi
taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
2009年 7月 1日 (水) 12:06:55 JST
20日ほどインターネット=メール環境から遠ざかっていました。
この間、戦前の日本による台湾統治を取り上げたNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー第1回
『アジアの“一等国”』」(4月5日放送)に対し、同番組を「反日的」「偏向番組」などとする産経新聞を
筆頭とする右翼ジャーナリズム及び右翼勢力のNHK攻撃は凄まじいものがあったようです。今月の
25日には元拓殖大総長ら8389人がNHKを相手に1人当たり1万円の損害賠償を求めて東京地
裁に提訴し、右翼が大同集結して私たちの国のジャーナリズムを恫喝するという言論機関が権力に
屈服していく端緒となった戦前の白虹事件を想起させる(注1)一大騒擾にまでなっています。
注1:「筑紫哲也さんの由布院盆地でのメディア批判〜マスメディアよ、ジャーナリストたれ(2)」(JA
NJAN 東本高志 2006年12月2日、http://www.news.janjan.jp/media/0612/0611305676/1.php)
■NHKの台湾支配報道は「捏造」 歴史研究者ら8千人提訴(共同通信 2009年6月25日)
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062501000527.html
■提訴:元拓殖大総長ら、NHKを 「スペシャルは捏造」(毎日新聞 2009年6月26日)
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090626ddm012040075000c.html
■【主張】NHK番組 訴訟を機に徹底検証せよ(産経新聞 2009年6月27日)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090627/med0906270422000-n1.htm
■【異論暴論】正論8月号 NHKのOBも抗議 福地会長、Jデビューは本当に問題なしですか
(産経新聞 2009年6月30日)
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090630/bks0906301025000-n1.htm
■NHKスペシャル偏向批判でネットに説明文(産経新聞 2009年6月17日)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090617/biz0906172011016-n1.htm
■「番組偏向」批判にNHKが説明文 抗議団体「これでウソが分かった」
(J-CASTニュース 2009年6月18日)
http://www.j-cast.com/2009/06/18043513.html
NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー第1回『アジアの“一等国”』」(4月5日放送)は右翼勢
力が言うようにほんとうに「反日的」かつ「偏向」した番組だったのでしょうか?
NHKは6月17日付で上記の「番組偏向」批判に対する説明文を発表していますが、その中で「番
組のテーマと取材・制作姿勢」について次のように述べています。
http://www.nhk.or.jp/japan/pdf/asia.pdf
「プロジェクトJAPAN」という企画は、横浜開港150年となる今年から3年にわたって、日本の
近現代史を見つめ直そうとするものです。初年度は、NHKスペシャルで「JAPANデビュー」
というシリーズを組み、1859年の横浜開港から1945年までの日本の歩みを描く番組を放送し
ています。
「シリーズ・JAPANデビュー」のテーマは、150年前世界にデビューし、西洋列強を目標に近
代国家をめざした日本が、いったんは五大国の一つになりながら、なぜ国際社会の中で孤
立し、焼け野原に立つことになったのかをたどり、未来へのヒントとすることです。このシリー
ズでは、日本が西洋列強に伍していこうとする時に命運を握った4つのテーマ、「アジア」、
「天皇 と憲法」、「貿易」、「軍事」に焦点をあてています。
第1回「アジアの“一等国”」は、日本が最初の植民地とした台湾に近代日本とアジアの原点
をさぐり、これから日本がアジアの人々とどう向き合っていけばよいのかを考えようとしたも
のです。
NHKスペシャル「JAPANデビュー」取材班のテーマの選定と取材・制作意図は時機にも適った
正当なものだと思います。また、右翼が問題にしている「人間動物園」、「日台戦争」、「漢民族」、
「中国語」などの用語の用い方も適正なものです。たとえば「人間動物園」の用語についてNHK
は次のように説明しています。
イギリスやフランスは、博覧会などで被統治者の日常の起居動作を見せ物にすることを「人
間動物園」と呼んでいました。人間を檻の中に入れたり、裸にしたり、鎖でつないだりすると
いうことではありません。フランスの研究者ブランシャール氏が指摘するように「野蛮で劣っ
た人間を文明化していることを宣伝する場」が人間動物園です。番組は、日本が、イギリス
やフランスのこうした考え方や展示の方法を真似たということを伝えたものです。(以下省略)
見られるように、NHKは、「人間動物園」という用語を当時イギリスやフランスで言われていた言
葉として紹介し、用いているにすぎず、そこに人種差別的意図のないことは明らかです。右翼の
批判はためにする批判でしかありません。
下記にYoutubeにアップされているNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー第1回『アジアの
“一等国”』」(4月5日放送)をご紹介しておきます。みなさんの自分の目で果たして右翼の言い
分は正しいのかどうかを確かめていただければ幸いです。
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−1
http://www.youtube.com/watch?v=OVMFUlrDzmU
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−2
http://www.youtube.com/watch?v=jVa5O4zMp7U
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−3
http://www.youtube.com/watch?v=zQ_6TKKwuCI
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−4
http://www.youtube.com/watch?v=XSNMSxIHvZU
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−5
http://www.youtube.com/watch?v=YT9T8GSAOz8
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−6
http://www.youtube.com/watch?v=YawnR_gk_Os
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」−7
http://www.youtube.com/watch?v=O355PfxKkDM
なお、上記の番組のテープ起こしも以下のブログにあります。ご参考にしてください。
http://d.hatena.ne.jp/taiwan090405/20090611
なおまた、上記の右翼攻撃を真っ向反撃するブログも紹介しておきます。何本にもわたって右
翼への反撃記事が書かれています。
http://ni0615.iza.ne.jp:80/blog/list/
以上、太田光征さんの下記記事を参考にさせていただきました。
■NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第一回 「アジアの一等国」
(太田光征 2009年6月29日)
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/122467780.html
さて、川西玲子さんが次の記事でこのようなときにこそ「ぜひNHKに激励の声を」と訴えられて
います。
■「NHKに激励の声を」(川西玲子 2009年6月26日)
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/122311604.html
Nスペ問題、大変なことになっています。
彼らの団結力と行動力はすごい。
小さな差異で分裂しがちな反戦派とは大違い・・・。
とにかく、ここはNHKを激励しないといけません。
こういう動きを侮ると取り返しのつかないことになります。
歴史修正主義も、最初に侮ったからあれほどの勢いになったのです。
ぜひNHKに激励の声を。
連絡先はここ
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/fax.html
私は確信的なNHK受信料不払い者のひとりですが、ここはNHKを激励する側にまわりたい
と思います。川西さんもおっしゃっておられるように「歴史修正主義も、最初に侮ったからあ
れほどの勢いになったのです」。
戦前の白虹事件以後の私たちの国の歴史を振り返ってみても、ここはおおいにジャーナリズ
ム、ジャーナリストに奮起していただかなければなりません。この問題は当然のことながらN
HKだけの問題ではありません。戦争の道に巻き込まれないための私たち市民の問題、私た
ちの国のジャーナリズム、ジャーナリスト全体の問題であろう、と私は愚考します。
東本高志@大分
taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
CML メーリングリストの案内