[CML 002478] 【集会案内】普天間基地はいらない 1・30全国集会
YAGI.ryuji
yagi-red1 at msi.biglobe.ne.jp
2009年 12月 25日 (金) 21:54:37 JST
CML参加の皆さん、こんにちは。
平和フォーラムの八木隆次です。
平和フォーラムと辺野古への基地建設を許さない実行委員会で呼びかけた、
「普天間基地はいらない 新基地建設を許さない 12・15緊急集会」は、
700人近い皆さんの参加で大成功でした。本当にありがとうございます。
さて私たちは、来年1月30日にも、集会を予定しています。
まだ実行委員会も開いておらず、集会の詳細は未定のままです。
しかし、多くの方々から、「集会の告知・案内はないのか?」という問い合わせをいただきました。
そこで、当面の案内として、下記の呼びかけを作成しました。
あなたの、そしてお友達の手帳に、「1月30日は日比谷公園!!」と入れてください。
なお、第1回の実行委員会を開き、詳細が決まり次第、新しい案内をお送りいたします。
よろしくお願いします。
【以下転載歓迎です。マルチポスト・重複送信はご容赦ください】
***************************************
「普天間基地はいらない 新基地建設を許さない 1・30全国集会」に参加してください!!
***************************************
●日時●2010年1月30日(土) 14:00開会 16:00デモ行進
●会場●日比谷公園・野外音楽堂
http://hibiya-kokaido.com/
●内容●沖縄からの報告、国会情勢報告、参加団体からのアピール
※デモ行進は日比谷公園〜銀座〜東京駅〜常盤橋公園(解散)を予定しています。
●主催●1・30全国集会実行委員会
●連絡先●フォーラム平和・人権・環境(平和フォーラム)
※電話 03(5289)8222
※サイト http://www.peace-forum.com/mnforce/2009/okinawaaction.htm
●注意●第1回目の実行委員会なども開いておらず、日時と会場以外は未定のままです。
決まったことは随時、上記のサイトに掲載いたします。 参照してください。
●呼びかけ●
みなさん!!
平和フォーラムと、辺野古への基地建設を許さない実行委員会で呼びかけた、
「普天間基地はいらない 新基地建設を許さない 12・15緊急集会」は、
700人近い人々の参加で大成功でした。本当にありがとうございます。
沖縄と全国、労働運動と市民運動を結んだ私たちの動きが、
ついに日本政府を動かしました。
いま鳩山内閣は、普天間基地の辺野古移設の見直しを始めています。
もちろん、鳩山内閣の決定は私たちの意向と合致したものではありません。
見直される移設先の候補地には、依然として辺野古も含まれています。
辺野古での新基地建設を前提とした予算も計上されています。
アセスメントの手続きも継続されることになりました。
また鳩山内閣の見直し表明に、米国政府からは恫喝のような圧力がかかっています。
マスコミ各社は日米同盟堅持のためには辺野古新基地建設推進の報道を繰り返し、
外務省・防衛省の官僚による巻き返しも図られています。
私たちは、私たちの力で実現した移設先の見直しを鳩山内閣に実行させるとともに、
普天間基地の閉鎖と新基地建設の阻止を実現しなければなりません。
そのためには、米国政府の圧力に負けない、
マスコミ各社のキャンペーンに負けない市民の声と、
その声を作りだすための大衆的な行動が必要です。
私たちの声と思いで、日米両国政府を動かしましょう。
多くの仲間の皆さんがこの集会参加してくれることを期待して、
私たちからの呼びかけとします。
#####################################
(以上)
CML メーリングリストの案内