[CML 002389] 【石垣さんへ】Re: ななな、なんだこれは?!? 沖縄を日本をアメリカ占領から解き放つには!!!
higashimoto takashi
taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
2009年 12月 19日 (土) 17:02:13 JST
石垣さん wrote:
> 英国と米国は米英軍事同盟を結んでいますが、英国には米軍基地はありません。
上記の石垣さんのご認識は事実誤認のようです。
下記のホームページの記事には英国の駐留米軍兵士は1.1万人いる、とあります。
「アメリカ軍の全兵力は2000年の段階で138万人であり、米本土・属領に113万人、海外に26万人
が駐留しています。海外の陸上配置部隊は約21万人で、NATO諸国とアジア・太平洋地域に約10
万人。国別の陸上配置駐留軍人の数はドイツが最大で6.9万人、ついで日本が4万人、韓国が3.7
万人イタリアとイギリスが各1.1万人となっています」
http://www.geocities.jp/misoichibann/kiti.html
また、下記の「発信箱:欧州からみた米兵事件=町田幸彦(欧州総局)」(毎日新聞 2009年2月
18日付)にも「英国にも駐留米軍約1万人がいる」という記載があります。
http://clipmarks.com/clipmark/D7595CCA-63F6-4979-A6A8-8B7B41A1B6EB/
注:同記事はリンク切れのため上記のサイトからの引用です。
さらに下記の「発信箱:欧州の米兵事件=町田幸彦(欧州総局)」(毎日新聞 2008年2月25日付)
には英東部サフォーク州の米軍基地の兵員は6000人、という記載もあります。
http://www.freeml.com/chance-action/9330/latest
注:同記事もリンク切れのため上記のサイトからの引用です。
さらにまた下記の赤旗記事には「米軍が同盟国に駐留するのにかかる経費のうち、同盟国側が
負担している額(米軍駐留経費負担額、〇二年分)は、日本がダントツで、四十四億一千百三十
四万ドル(五千三百八十二億円、一ドル=百二十二円で計算)に上」る。「ドイツの二・八倍、韓
国の五・二倍、イタリアの十二倍、英国の十八・五倍で、日本を除く二十六カ国の米軍駐留経費
負担額の合計(三十九億八千五百八十二万ドル)よりも多くなって」いる、という記載もあります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-21/2006022103_01_0.html
東本高志@大分
taka.h77 at basil.ocn.ne.jp
----- Original Message -----
From: "motoei" <motoei at jcom.home.ne.jp>
To: "市民のML" <cml at list.jca.apc.org>
Sent: Friday, December 18, 2009 9:15 AM
Subject: [CML 002368] Re: ななな、なんだこれは?!? 沖縄を日本をアメリカ占領から解き放つには!!!
> 池邊さんみなさん
> 英国と米国は米英軍事同盟を結んでいますが、英国には米軍基地はありません。
> 今沖縄では自民党でさえ基地の県外撤去を言い始めています。
> 今私たちに求められるものは党派云々ではなく、沖縄の人々に立った言動だと思います。
> 御用派マスコミは沖縄の負担軽減などと、言っていますが、沖縄はこれまで金とコンクリートでごまかされてきました。負担軽減は基地撤去しかありせん。沖縄は「本土」が米国に差し出した人質となっています。
> (宮台真司)。米兵による性暴力等沖縄の解放がなければ「本土」の解放もありません。
> 一人でも多くの市民・労働者・文化人等に基地撤去を呼びかけていきましょう。
> 石垣敏夫
>
>
>
>>
>>> 池辺幸惠@西宮 平和のピアニストです。
>>>
>>> http://huzi.blog.ocn.ne.jp/darkness/2009/12/jester_21d9.html
>>> ↑
>>> こんなの!見つけました!^^ご存知でした?
>>>
>>> それと、杉並の山崎さんからですが、==========================
>>> ■ 日米安保条約を認める社民党の欺瞞 天木直人氏のブログより(公開分)2009年12月17日
>>>
>>> http://www.amakiblog.com/archives/2009/12/17/#001560
>>> 今朝(12月17日)のテレビ朝日「やじうまプラス」で社民党の阿部知子政審会長が驚くべき発言をした。それを私は見逃さなかった。
>>> 「社民党は日米安保条約を認めるのか」、というコメンテーターの質問に対し、何のためらいもなく「もちろんです」と言い切ったのだ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・護憲政党を売り物にする社民党の矛盾がいみじくも露呈した瞬間だ。
>>> この番組の中で社民党阿部知子政審会長は二つの重要な発言をしました。
>>>一つは前述の「社民党は日米安保条約をもちろん認める」との発言です。
>>>二つ目は、コメンテーターの「日米同盟は重要だと思いますか?」との質問に「大変重要です」とこれも即答したことです。
>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>>日米安保条約という名の日米同盟を堅持する限り、憲法9条を持つ日本の平和外交はない。対等な日米関係はない。鳩山民主党政権の矛盾は、そのまま福島社民党の矛盾でもある。
>>> その矛盾を抱えながら「憲法9条を守る」政党だと名乗るだけたちが悪い。 真の平和主義者、護憲論者に対する冒涜である。
>>> ======================================
>>>ここから池辺の意見:
>>>
>>> 阿部さん!なんだこれは?!?!です!
>>> 何、考えてるんですか、社民党?!?
>>> 社民党よ、おまえもか?!?です。がっくり・・・。
>>>
>>> 先日、社民党さんの、服部良一さんの肩をたたいて、ちまちま言ってないで、
>>> 小選挙区制のうちに、オセロゲームでどっと反転させるように、
>>> 社民党だけで100人になるぞ!!!ぐらいの気概と勢いでいかないと、
>>>
>>> そして、共産・みどり等と平和連立政権を組むことに向けて、ほんとうに真剣にならないと、
>>> 沖縄の占領からの解放も、日本の独立も、世界が平和に向かうことも二度とやってこないよ。
>>> 今こそチャンスだからさっさと態度を決めるべきです。
>>> なんて、檄!とばして言ったばかりだったのに・・・・。
>>>
>>> < < << ななな、なんなんだ! これは!!!>> > >
>>>
>>> 昨日(12/15)、東京の星陵会館は“辺野古基地建設阻止”で満杯あふれ出していました。
>>> 真っ先に平岡さんが、「民主党の中のわれわれリベラルの会を信じてください」と言ってました。
>>>
>>> が、わたしは、辺野古を鳩山さんが認めることになったら、
>>> 平岡・菅・そして、(岡田さんクク苦しい?)と、社民党と一緒になって、
>>> 民主党を割って、わたしたちの平和政権をつくりださなくちゃ・・・
>>> とても日本は変われないよ、なんて言ってたところでした。
>>>
>>> が、このような阿部発言の有様では、それも心もとない・・・・、
>>> やはり、あらたに、民衆の怒りの鉄拳を結んで、新政権を生み出すしかないのだろうか?!?
>>>
>>> さあ、国民の一人一人が今、その決断を求められています。
>>>
>>> 池辺幸惠@西宮 http://yukichan.cc
>>>
>>
>>
>> --------------------------------------------------------------------------------
>>
>>
>>
>> No virus found in this incoming message.
>> Checked by AVG - www.avg.com
>> Version: 8.5.427 / Virus Database: 270.14.111/2569 - Release Date: 12/16/09 19:52:00
>>
>
>
CML メーリングリストの案内