[CML 002375] ニュージーランド、アイルランドも、劣化ウラン兵器禁止法審議へ

Kazashi nkazashi at gmail.com
2009年 12月 19日 (土) 00:04:03 JST


[転送・転載歓迎。重複受信される方、ご容赦くだ 
さい]
                        
 2009年12月18日                 
      
皆様
 すでにお知らせしておりますように、自国による 
劣化ウラン兵器の製造・使用などを禁止する劣化ウ 
ラン兵器禁止法は、2007年3月、世界に先駆けてベ 
ルギーで成立(今年6月発効)しています。今年3 
月には、コスタリカ議会でも禁止法案が提出されま 
したが、さらに、最近、ニュージーランドとアイル 
ランドでも同様の禁止法案が提出されました。アイ 
ルランドでは、来年初め、本格的審議が開始される 
予定です。
 詳しくは、ICBUWホームページをご参照ください。  
htpp://www.bandepleteduranium.org/
 ベルギーは、劣化ウラン兵器禁止へと向けた国際 
的取り組むを開始するため、ベルギーに続く国々が 
現れるのを待っているのですが、徐々にその国際的 
環境が整いつつあると言えます。ぜひ日本もこうし 
た動きに加わって、劣化ウラン兵器禁止へと向けた 
国際プロセスを先導してほしいものです。
 せひ皆さんの地元でも、国会議員の方などに劣化 
ウラン兵器問題への取り組みを呼びかけてください。
      嘉指信雄、ICBUWヒロシマ・オフィス
      http://www.nodu-hiroshima.org/

      『ウラン兵器なき世界をめざして— 
ICBUWの挑戦—』(合同出版、2008)


CML メーリングリストの案内