[CML 002338] 【緊急】PAC3追加配備:一部改修でなくキッパリ削除を!
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2009年 12月 16日 (水) 03:31:31 JST
◆PAC3追加配備:一部改修容認ではなく、経費全体の削除を!
「やっぱり無駄! きっぱり削除を!」
[転送・転載歓迎/重複失礼]
東京の杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)です。
PAC3追加配備に関する続報です。最新の報道(12月15日付毎日夕刊
など)によれば、15日に行われた与党三党党首級による基本政策閣僚委
員会で、PAC3追加配備についてはレーダーや管制装置、無線機など
の改修のみを先行し、ミサイル本体の導入は先送りすることで合意した
ようです。
中途半端な決定であり、一部とはいえ追加配備に踏み出すことに変わり
ありません。既成事実化を狙う防衛省官僚の悪知恵が匂います。一部改
修方針を撤回させ、追加配備経費全体を予算案から削除させるために、
更なる働きかけが必要です。決して手を緩めることなく、「一部改修方
針を撤回し、追加配備費全体の削除を!」の声を至急届けてください。
【要請先】
<「PAC3への一部改修方針を撤回し、追加配備費全体の削除を!」>
<やっぱり無駄!きっぱり削除を!>
◆福島瑞穂社民党党首(消費者相)
(FAX)03-3500-4640 (TEL)03-3508-8506
(E-mail) http://www.mizuhoto.org/04/iken.php
◆岡田克也外相 (FAX)03-3502-5047 (TEL)03-3508-7109
(E-mail) webmaster at katsuya.net
◆藤井裕久財務相 (FAX)03-3508-3427 (TEL)03-3508-7127
(E-mail) info at fujii-hirohisa.jp
【呼びかけ】 核とミサイル防衛にNO!キャンペーン
(TEL・FAX)03-5711-6478 (E-mail) kojis at agate.plala.or.jp
CML メーリングリストの案内