[CML 002303] NHK証言記録市民たちの戦争が昼間地上波で三本立てでまもなく放送予定12/13
京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2009年 12月 13日 (日) 09:45:50 JST
転送・転載可
京都の菊池です。
(※このたびメールアドレスを変更しました)
新聞のテレビ欄によると
地上波で
深夜でなく昼間に
NHKが
戦争証言プロジェクトから
三本立てで
まもなく放送だそうです。
シリーズ 証言記録 兵士たちの戦争
12月13日(日)
NHK総合
「地域発!ぐるっと日本」にて
「市民たちの戦争」
3話を放送します。
午前10:05〜11:30
※<東海・北陸地方・北海道は別番組>
http://www.nhk.or.jp/shogen/schedule/shimin_yotei.html
とのこと
12月13日 (日) 午前10時07分頃〜 総合
※「地域発!ぐるっと日本」内
証言記録 市民たちの戦争
「爆撃された教室 〜大分 保戸島〜 」
12月13日 (日) 午前10時38分頃〜 総合
※「地域発!ぐるっと日本」内
証言記録 市民たちの戦争
「海に沈んだ学友たち 〜沖縄 対馬丸〜」
12月13日 (日) 午前11時03分頃〜 総合
※「地域発!ぐるっと日本」内
証言記録 市民たちの戦争
「ぼくたちは兵器を作った 〜大阪砲兵工廠〜」
放送予定とのこと。
NHK
戦争証言プロジェクト
http://www.nhk.or.jp/shogen/
は
太平洋戦争が終結して64年。戦争を体験された方々の高齢化が進んでいます。あの時代、戦場で、或いは日々の生活の中で、人々は何を思い、どう行動したのか。NHKでは、これまで放送してきた「証言記録 兵士たちの戦争」に加え、本年夏から銃後の体験を「証言記録 市民たちの戦争」として放送。さらに取材で得られた数々の証言を「NHK戦争証言アーカイブス」として記録してゆきます。
未来へ伝えるために。
とのこと
また
あなたの戦争を教えてください。戦場の体験や戦時下の暮らしについてお便りをお寄せください
とのこと
くわしくは
番組ホームページ
http://www.nhk.or.jp/shogen/
をご参照ください。
菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)
CML メーリングリストの案内